"サーバー/インフラを支える技術"を読んだ

たまたま図書館にあったのでなにとなく借りたのだけれど、とても良かった。
ぼんやりとは知っているけど、ちゃんとわかっていなかったインフラ関係のあれこれを整理することができた。

  • インフラ冗長化の仕組み
  • インフラ冗長化構成の一例
  • Reverse Proxy 等の意義と役割
  • サーバーのチューニング
  • 運用

ちょうど、先日 +Naoya Ito さんが書いてた "Reverse Proxy がなぜ必要か" とかその辺りの話についても詳しく書いてある。(該当箇所はまさに naoya さんが執筆している)
本人が "(とっても)素晴らしい本" と紹介しているが、実際インフラまわりの知識を俯瞰することができる良書だと思う。かなりよかった。

ただし、発行年がちょっと古い(2008)ので、ちょっと内容が古くなってしまっている箇所があるのには注意が必要そう。今だと nginx を使うよぜーという箇所で Apache を使うような構成が紹介されていたりということがあるので、その点については新しい情報を追う必要がありそうです。

個人的には Reverse Proxy の役割とか、ロードバランサーの冗長化ってどうやってるの?みたいな箇所が fmfm なるほどー!でした。インフラ気になる人には大変オススメ。

コメント

このブログの人気の投稿

PostgreSQLで多次元配列を1次元配列に展開したい

inotify でファイル監視しようず!

ジャックパーセルのかかとの内側を直した