ぬRuby なので rails 入門してみるのだわー

@sandinist さん書庫!!さすがやでー

ぬRuby に参加して rails 入門してみましたよ、っという話です!
会の様子自体は nemomemo をどうぞ!


Rails のインストール 〜 プロジェクトの作成

PC にはすでに rvm をインストール済みなので、rails のインストールからー
ちなみに ubuntu 11.10 を使っています!そろそろ 12.04 にしてもいい頃!
gem install rails

ほむほむ! ちょいと時間かかるけど入ったわー
新しいプロジェクトを作るには適当なディレクトリで以下のコマンド
rails new プロジェクト名

ほむほむ!なんか .gitkeep とかも作られている!イタレリツクセリ!
春なのでつくしを食べたいです!いいえ、やっぱりそんなことなかったです!

なんか、README.rdoc っていうのができてる。。。
これを読めってことデスナー。ほむほむ・・・



サーバーを起動できますよーっと
rails server

よかろう!!

Getting Started Guides

getting started guide 読めって言われたよ。ほむほむ。
http://guides.rubyonrails.org/getting_started.html


Chapter 結構たくさんアリマスね・・・あ、でもこれ1ページ内で完結してる!

  • ほむほむ、MVC とは。とか。
  • Rails の components とか。
  • email サービスのサポートも最初からあるのかー
  • Active なんとかって結構たくさんある。。。

日にあたってるせいか汗で手がべたべたしてきた・・・イクナイ。。。

Blog アプリケーションを作ってみましょうと。。。ほむほむ

Controller を generate するのですよ
rails generate controller home index

home と index はそれぞれ何だ・・・?
home コントローラーの index アクションであると説明あったわー。ほむほむ!


アプリケーションのホームページを設定するよ。と。

まずはデフォルトのせいてきふぁいるを削除せよ、と。
rm public/index.html
public に置いてあるファイルはまず優先して公開されるという理解でよいと思われ。
ほんでルーティング設定を変更しますよっと。
config/route.rb を書き換えます。
51  # You can have the root of your site routed with "root"
52  # just remember to delete public/index.html.
53  root :to => "home#index"
書き換えたのは 53 行目の部分。最初はコメントアウトされて別の値が入っていました。
(# はruby のコメントアウト行)

localhost:3000 にアクセスしたら home の index がみえればおっけー!
(ガイドには "you’ll see Hello, Rails!." って書いてあるけどそんなことなかったわー)
ほむほーむ。

手を洗ってきた

手を洗ってきた!すっきり!最初からこうすればよかったんやー

scaffold で Model を作るぜー

scaffold でリソースをつくろうてきな!
rails generate scaffold Post name:string title:string content:text 

ほむほむ、モデルが作られたようでござる!
experienced なプログラマーは scaffold はつかわないそうなー。ほむほむ。

追随して db を変更するぜー
rake db:migrate
ほむほむー
初期ページを変更してブログのポストするのだわー
index.html.erb を変更する

1<h1>Hello, Rails!</h1>
2<%= link_to "My Blog", posts_path %>
リンクをたどるとポストページに飛ぶ

ポストすると内容を見れる。scaffold っすねー
というところで時間切れでした!
全然ちゃんとコード書くようなところまで行かなかったー!!ぬるいよ!

コメント

このブログの人気の投稿

PostgreSQLで多次元配列を1次元配列に展開したい

inotify でファイル監視しようず!

ジャックパーセルのかかとの内側を直した