達人プログラマー読書会@札幌2011/08/01を開催しました!

先日、達人プログラマー読書会の二回目を開催しました!

次回は8/23(火)の予定です。興味がありましたらどうぞー
書籍の内容的に各章で割と独立した内容ですので、初参加でもウェルカムです!

達人プログラマー読書会@札幌 - 2011.08.23

達人プログラマー読書会@札幌とは

読書会では以下のような形での輪読を行っています。
  • 各セクションを分割して参加者で音読していきます。
  • セクションの最後で、そのセクションの内容の確認、質問など、内容をネタにしての議論をします。
  • キリのいいところで次のセクションに移ります。

2011/08/01実施メモ

読んだ範囲
第1章 達人の哲学


6 伝達しよう!

第2章 達人のアプローチ


7 二重化の過ち

8 直交性


次回は「第2章 達人のアプローチ、 9 可逆性」から!
(「12 専用の言語」くらいまでかな・・・「13 見積もり」までを行うと時間オーバーな予感)

話題にのぼったことメモ

覚えているあたりを抜粋。
  • troff の話、manで使用されている。今ならLaTexでいいんじゃない?
  • Wordとかってバイナリなのでバージョン管理して差分取得できないのが・・・(TortoiseSVNだと差分見れるらしい)
  • うまいプレゼンの話、
  • WISDOMから2つをえらぶなら
  • 良い聞き手の資質、質問すること、伝搬させること
  • Javaの功罪の話、コンパイラの発展に一役かった
  • 直交性と凝集度
  • DTrace って何だろう・・・。

今後の課題

  • 開催後のフィードバック速度の向上
  • atnd での告知までのプロセスを早く
  • 話題選び、何を聞けると嬉しいか考えておく
  • 今後への布石のために自社での開催

一歩ずつ!

コメント

このブログの人気の投稿

PostgreSQLで多次元配列を1次元配列に展開したい

inotify でファイル監視しようず!

ジャックパーセルのかかとの内側を直した