Agile Japan 2011 札幌サテライトに参加してきました!

表題のイベント(on 2011/04/15)に参加してきました。
運営、参加者の方々が共に大変意欲的で、とても刺激的かつ勇気をもらえるイベントでした!

幾分期間が空いてしまいましたが、リマインドも兼ねて当日の感想を記録しておきます。


・・・とは言ったものの当日のスケジュールとか、時系列のうんぬんは他の参加者の方々がすでに記載されていますので、このイベントの中で自分が特に感銘を受けた話のみを記載します。

当日の記録はあるものの、内容を意訳してしまっているかもしれません。ご承知おきください。

【リンダ・ライジングさん】

  • 一歩ずつ
  • 変化の為にはエバンジェリストが必要
  • エバンジェリストに必要なのは信じること

【角谷さん】

  • 「アジャイル」はファンタジー
  • 本に載っているアジャイル開発の事例は自分の環境に合わせての変換が必須
  • ソフトウェアの内側の質の指標:「その開発にもう一度関わりたいと思うか?」

【和田さん】

  • アジャイル開発をうまくすすめるのは「褒めること」が大事。
  • 勝てるポイントを多く用意する
  • 何度言ってもわからないのは、言う回数が足りない。



自分がこれからどうしていくか

自分にとってのアジャイル開発は現在の開発方法を改善していくための先人の知恵の宝庫のようです。
(それをどう活かし、必要に応じて実践していくかは今後の課題)

まずは自分の関わるそれぞれの場所でそこでの目標を共有し、共に闘ってくれる仲間を増やしていくことを目指すつもりです!

  • 自分自身と自分に関わる人間のchangeを目指して必要に応じてエバンジェリストの役割を演じてみる
  • 求めているのは「アジャイル開発」ではない。改善を進めていくこと。アジャイル開発にヒントを求めていく
  • 何のためにタスクを分割するのかを定期的に捉え直し、周知していく

【自分のための防備録リンク】

もっといろいろメモしておけばよかったな・・・

本物のエバンジェリストとは

Agility is Degree

コメント

このブログの人気の投稿

PostgreSQLで多次元配列を1次元配列に展開したい

inotify でファイル監視しようず!

ジャックパーセルのかかとの内側を直した